無駄にステッカー作った話
お久しぶりです!
約1ヶ月ぶりとのことで、
御察しの通り特になんでもない毎日を過ごしておりまして。
最近の楽しみと言えば2つあって、
1つは野球。
我が地元球団の阪神が割と勝ってることを見ること。
特段突出した選手がいるわけじゃないんですが、
チーム力で勝っているイメージ。
第二の故郷のホークスはあんだけ怪我人出ても順当に首位なんで特に心配はしてないです。
もう1つはお笑い芸人のAマッソのYoutubeをひたすら見ること。
これは話せば長くなるんで、
また改めてお話しできればと思います。
最近撮影活動をしてないんですよね。
依頼がないっていう寂しい結果もあるんですが、
集客を全くしてないのが悪いんです。
ただステッカー作りました。
IT関係の人たちとお話しする機会があると、
もれなく目にするんですよね。
「Macに貼ってあるステッカー」
こんな感じ。
(適当に拾いました)

いいですよね。
知ってもらえますもんね。
ほ な 作 り ま し ょ う 。
と言うわけで、
デザイナー経験もステッカー作成経験も全くない私は、
とりあえずシール作りは適当に発注することにし、
デザインもとりあえずパソコンに入ってるPhotoshopCCでなんとかすることに。

適当にこんな感じにデザイン。
ロゴは作ってなかったんで、
適当にっぽい字体を採用。
ここまで大体10分。
ほな次は作成会社に発注。
シール直送便って会社に頼みました。
理由は適当に調べたら一番上に来たからです。
SEOって大事なんやなって気づかされました。
ここでの入稿が一番めんどくさかった。
会社さんと3往復くらいやりとりして発注!
来ました。

貼ってみました。
僕の半ズボンが写ってますが気にしないでください。
ステッカーってこんな感じ?

貼る位置ミスった気がしますが、
僕の1つの欲求が満たされました。
全くお金にならないことばっかしてますが、
楽しいのでよしとします。
今書きながら思ってるけど、
思ったよりちっちゃかったな…
QRコードとかも入れたらよかったかな…
なんか早速色々反省点も見えてみてますが、
欲しい人あげます。
ってか配っていきます。
僕こんなにいらないんで。