なぜか新たなInstagramを始めた話
ご無沙汰しております。
東京も3ヶ月が経過して、
福岡に戻る時期がわからなくなってきております。
確定申告で福岡に帰るつもりだったのですが、
なんか東京でちょちょっとできるみたいなので、
帰る理由がなくなってしまいました。
なんか最近はカメラの話ができないほど
撮影に行ってないので、
いかかがものかと感じております。
ただ仕事柄東京の各地には赴いておりまして、
わりかし東京のフォーカスされない風景ってノスタルジックだなと感じる機会が多くなって
こんなことを始めてみました。
「毎日東京の日常風景をInstagramで投稿しよう。」
目的は2つ。
① 何かを毎日続ける癖をつけたい
② 東京は雑多なイメージがあるが、いいところが多いというのを発信したい
① 何かを毎日続ける癖をつけたい
みなさんご存知の通り、
私はなかなか怠惰な男です。
ブログも毎日更新したいのですが、
なかなかできず。
撮影も土日が完全に動けないので、
減少気味。
このままでは発信するということを
やらない癖がついてしまう。
かつ3日坊主な私を変えたい。
自分を改めて俯瞰で見たときに頭で考えて動くのは遅いと気づき、
少しずつでも前進しようと決めました。
② 東京は雑多なイメージがあるが、いいところが多いというのを発信したい
じゃあ何を発信しようと考えたときに、
今の自分には何に魅力を持って、
何が発信できるのか。
「東京にいる。」
「マイナスイメージを持っていた東京の知らないとこを見て、
いいと思っている自分がいる。」
ここの2つが大きくこのような結論に至りました。
特にバズりたいとか有名になりたいとかは全くなく、
自戒の念が大きいですね。
てかこんなんでバズったところでって感じなんで。
じゃあどんなことをやってるのかと言うことなのですが、
こんなInstagramアカウントを作りました。

https://www.instagram.com/tokyotambo/?hl=ja
私は東京の陰の部分にノスタルジアを感じ心を打たれました。
そのような自分が心打たれた風景を発信できればと存じます。
もしよろしければご覧いただけますと幸いです。
と言う少々宣伝めいた記事でございました。