【謹賀新年】あけましておめでとうございますの話
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
毎年毎年聞き飽きた文言ではございますが、
今年もよろしくお願いいたします。
さて2019年はこんな一年にしたいと思っております。
■国内旅行に久しぶりに行こう
ここ2、3年は旅行と言うものをあまりしてこなかったなあと思っております。
時間的制約、金銭的制約等言い訳にしておりました。
現在は土日以外は割と自由に生活ができそうなので、
日本の行きたいところをちょくちょく巡ろうかなと思っております。
■新しいことに10個挑戦
これはとある人のマインドを丸パクリした目標です。
テレビ朝日系列「激レアさんを連れてきた。」から学んだ3つの考え方
説明がめんどくさいのでこの記事見てください。
■4月に新たな企画をローンチ予定
こちらはFelieteでの企画。
何となくの予感ですけどなんかバズりそう。
楽しみにしておいてください。
ただ私が超ド級の気まぐれロマンティックボーイなので、
ちゃんとローンチするかは不明ですし、
もしかしたら忘れてるかもしれません。
今発表してもいいけど、
もう少し練った方がいいかなあって。
いやもう言うてまうと、100円撮影やろかなって。
全データで時間無制限で。
もう何でもしますって。
急に閃いて、やりたくて仕方なくなってしまってて。
ただ今の会社とりあえず3月までって話やから4月からにしよっかなってだけの話やって。
とりあえず今の会社やめるなら福岡で、
会社そのままで好きにしていいよってなったら関東でやります。
なんやったらもう全国でやりたいけどね。
とりあえずこんな感じで!
今の会社も全力でいくよ?
今まで特に努力もせずに生きてきて、
何事も本気で一筋でやってきてないから
手抜きグセが付いてる。
やりきる力ってのがない。
気づいてたけど、
26年間のクセやからなかなか治らん。
2019年は1つ1つのことをやりきる。
ちっちゃいことから。
洗濯、料理、掃除から少しずつやりきっていく。
やりきるという癖をつけていく。
そして言い訳をしない。
基本的なことを徹底する2019年にしていければと存じます。
こんなしょーもない私ですが、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
上野和馬