博多駅で最高に美味しいクロワッサンに出会った話
博多駅のコンコースで最高のクロワッサンに出会いました。
これを運命と言わずになんと言いますでしょうか。
紹介いたします。
誰も知らないと思いますが、
私は無類のクロワッサン好きです。
その私からすれば運命そのもの。
関西ではDONQという
ぱっと見DQNに見えるパン屋さんの
クロワッサンが好きでしたが、
更新したかもしれないですね。
かもしれないという言い方にしたのは
DONQの味をあんまり覚えてないからですね。
もうすでに皆さまご存知かもしれないですが、
今回紹介したいお店は、
「MIGNON」というお店。
初めて知った私は、「ミグノン」と読んでしまいましたが、
「ミニヨン」と読むらしいです。
こいつらで覚えましょう。

とりあえず店の前めっちゃ並んでるんすよ。
普段もすげえらしいんですよ。
本日は少なかったっぽいんですが。
これを書きながら衝撃的な事実。
写 真 が な い 。
ブロガーとしてあるまじき行為。
いや、カメラマンとしてあるまじき行為。
という訳で購入しました!!!

すげえ寄ってみました。
さあ食べましょう。

背景は読売巨人軍のマギー内野手です。
さっくりもっちりの最上級ですわ。
さっくりest
もっちりest
the most さっくり and the most もっちりって感じ。
しかも今回9個買ったんすよ。
普通の3つ、チョコ3つ、いも3つ。
全部サイコーなんすよ。
しかもね、
500円出したら、3円返ってきました。
安くね?
クロワッサン界の相場知らんけど、
安くね?
パリかよ。
パリ安いんか知らんけど。
クロワッサンがこの値段で9個も食べれるのは魅力ですね。
てかクロワッサンって言葉の響きがもうカッコいい。
中世の作曲家みたい。
モーツァルト、ショパン、クロワッサンみたいな。
フェライニ、アザール、クロワッサンみたいな。
えー情報量が少なくてすいません。
ただ、ほんまに美味しかったんで、
是非とも行ってみてください!!!
URL:https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40005043/
営業時間:7:00~23:00